ま ち の 自 然 治 癒 力 を
高 め た い

病院だけじゃなくて、地域でだからこそ
新しい医療者・看護師の働き方があるはず。
病院から地域へ、みんなで健康なまちづくりを。

詳しく見る

私 た ち に つ い て
About Us

Mukuとは

Mukuは「まちの自然治癒力を高める」をモットーに、茅ヶ崎を中心とした湘南地域で活動する地域密着型の健康コミュニティです。
看護師の専門知識を活かし、病院だけでは実現できない、日常に溶け込んだ健康づくりを提案しています。

海、里山、まちという多様な自然環境に恵まれた茅ヶ崎で、ビーチヨガや健康相談、地域の方々との交流を通じて、
自然と人とが調和した「自然治癒力」を高めることを目指しています。

🎯 Mission使命

地域コミュニティの中で、一人ひとりの自然治癒力を高め、病気になる前の予防的健康づくりを支援します。

👁️ Vision展望

茅ヶ崎から始まり、全国の地域コミュニティで「自然に健康になる仕組み」を広げていきます。

💎 Values価値観

自然との調和、地域との絆、専門性への敬意、そして一人ひとりの個性を大切にします。

茅 ヶ 崎 、 湘 南 。
海 も 里 山 も ま ち も あ る 、
自 然 と 人 と が 調 和 す る 場 所 。

海からの潮風、里山の木漏れ陽、そしてまちの温かい人々。
多様な自然環境が織りなすこの場所だからこそ、
自然と人とが調和した健康づくりが生まれます。

茅ヶ崎の海辺風景
茅ヶ崎ビーチでのヨガ・SUP活動

お だ や か な 海 風 と
里 山 の 緑 が
心 と 体 を 整 え る 。

朝の静かな海辺でのヨガ、里山散策でのリフレッシュ。
海・里山・まちが織りなす自然のリズムに合わせて、
心身のバランスを取り戻していく。

看 護 師 だ か ら こ そ
で き る こ と が 、
こ こ に あ る 。

病院での経験を地域に活かし、
一人ひとりの健康を見守る。
専門的な知識と温かい心で。

健康相談の様子
コミュニティ交流

健 康 は 、
み ん な で 育 む も の 。
一 人 じ ゃ な い 。

地域の人々と語り合い、支え合う。
つい他人事にしてしまうことも自分事として
笑い合いながら学び、知識として深めることができる。

私 た ち の 活 動

イベント活動

🎉 イベント活動

「おっさんずYOGA」など気軽に参加できる、つい健康になってしまう仲間とのアクティビティ。楽しみながら自然と健康習慣が身につく、そんな仕掛けがいっぱいです。

地域コミュニティ

🤝 地域コミュニティ

地域の連携している飲食店やコワーキングスペースで健康相談や気軽に看護師と繋がれる環境を提供しています。日常の中で自然と健康のプロと出会える場所づくりを大切にしています。

健康管理システム

📊 健康管理システム

LINEチャットbotで24時間健康相談、ヘルスケアアプリ連携でデータ可視化、イベント参加結果の一目確認。看護師があなたの物語とデータを合わせて毎月分析レポートを作成します。

代表メッセージ

病気になったら病院に行く。今はなんともないからいつか時間ができたら行こうと後回しにしたり。ちょっと健康診断で引っかかったけどまだ若いしまだまだ、とかを持ったり。病院とか医療は今の自分には必要ないって

そんなことって日々思っていませんか?

看護師の祖ナイチンゲールが大切にしていたことがあります。「看護とは人の身体の自然治癒力を高め、人が本来持っている生命力の力を最大限にすること。」と。

僕がやることは「看護師としてまちの自然治癒力を上げちゃえば、暮らしながら勝ってに元気になれる。」を実現することだと思っています。

なので、僕らMukuは「まちの自然治癒力を高める」をモットーに暮らしの中に医療が身近になるまちづくり活動を実現しています!

— 代表 小野寺元希(看護師)

Muku Log

健康未満、病気未満。でもげんき。